「原宿大学 1st SESSION in NAGOYA」開催レポートを公開しました(note)
2025年5月に名古屋大学で開催された「原宿大学1stSESSIONinNAGOYA」のイベントレポートをnoteにて公開しました。 当日は、学生・社会人あわせて160名近くが参加し、...
We provide all the knowledge, tools and experience you need to launch and grow your business.
高度技術の社会実装を目指した
大規模・学際的アントレプレナーシップ教育
「原宿大学 1st SESSION in NAGOYA」開催レポートを公開しました(note)
2025年5月に名古屋大学で開催された「原宿大学1stSESSIONinNAGOYA」のイベントレポートをnoteにて公開しました。 当日は、学生・社会人あわせて160名近くが参加し、...
【6/5開催】前刀禎明さん講演会|元アップル・ジャパン代表が語る“常識を超える思考法”
6月5日(木)、名古屋大学に前刀禎明(さきとう・よしあき)さんをお迎えして、Dセンター主催の特別講演会を開催します! 前刀さんは、愛知県犬山市出身。学生時代は...
Dセンターのプライバシーポリシーに関して
以下に、Dセンターのプライバシーポリシーを公開しました。 https://www.d-center.nagoya-u.ac.jp/privacy-policy/
〈1年次〉
アントレプレナーシップ初歩
〈2年次〉
社会課題解決とアントレプレナーシップ
イノベーション基礎
シリアル・イノベーション
〈3〜4年次〉
超学部セミナー
ベンチャービジネス特論Ⅰ
ベンチャービジネス特論Ⅱ
プロダクト開発実習
起業協働体験プロジェクト
受講する学生は、履修登録およびTACTへの講義サイトへ登録をお願いいたします。
●講義サイトは各自で登録可能です。
●講義に関する連絡は全てTACTから行います。
●不明な点は担当:出来(deki[at]nagoya-u.jp)までお願いいたします。
DセンターVBLでは、研究者の情報発信や技術交流などを推進する施設を併設しております。
様々な研究者の交流の場として利用していただけます。
大学院生、若手研究者を中心に、様々な情報にふれ、国際的視野にたった総合的判断力、
複眼的思考能力を身につけ、指導的立場に立つ人材として成長する場としてご利用下さい。
D-Centerへのご質問・ご支援などは、
こちらのコンタクトフォームよりお問い合わせください。